 |
 |
(株)アビバ主催 |
パソコンスキルの総合力で合格
目標・自信・入試優遇
入力スキル、操作スキル、ICT知識の3つのパソコンスキルを総合的に評価される検定。
10級から初段まで、レベル別で評価される資格。
試験内容: 入力スキル・操作スキル(ワード・エクセル・パワーポイント)・ICTナレッジ
|
パソコン検定協会主催 |
|
P検の大学入試優遇校の増加
内申点加点・入試優遇・学習カバー
入試・進学に役立つ資格。
入試時の内申点加点や出願時の優遇。進学後は、単位認定をする高校、大学も増加。
アビバキッズでは独自の検定試験練習システムで、理解しながら、合格まで最短で学ぶことが可能。
試験内容:
タイピングテスト・選択式テスト
(パソコン一般知識・インターネット・情報モラルとセキュリティー・ワープロ・表計算)
|
 |
受験者100万人超!人気の資格
入試優遇・就職有利・単位認定
Word・Excel・PowerPointなどの各アプリケーションのスキルを証明できる資格。
情報学習での実技やレポート作成など学生も多く活用しているオフィスソフト。
君の実技スキルを証明し、世界共通の合格認定証を取得しよう!!
試験内容: オフィスソフトの操作実技試験
|
 |
世界に通用するスキル証明
入試優遇・留学有利
9つの国際的な教育・IT団体・政府機関から広く推奨・公認された「ITリテラシーの国際基準」として世界110か国以上で実施。
海外では取得を単位に認める高校・大学もあり、海外留学時にも有利になる資格試験。
日本では、高校の情報教育の内容をカバーしている。
試験内容: 知識・実技(コンピューティングファンダメンタルズ・キーアプリケーションズ・リビングオンライン)
|
【財団法人 日本漢字能力検定協会 主催】 |
パソコン時代だからニーズ増加
基礎学力・受験有利・単位認定・内申点加点
漢検合格者に対する入試優遇校・単位認定校の増加、漢検合格講座を開催する企業の出現により、漢検の重要性が高まっている。
アビバキッズでは、学習基礎も高める人材の育成の為、漢字検定の学習も実施。
試験内容:
読み。書き・筆順・画数・部首・送り仮名・対義、類義語・熟語など
|
【文部科学省後援 毎日新聞社主催】 |
毎日パソコン入力コンクールは、多くの人たちがコンピュータなどのIT機器をツール(道具)として自由に使いこなせるような社会建設を目指す国のIT新改革戦略の実現、IT教育の普及・促進を目的とした、キーボード入力の正確さと速さを競うコンクールです
大会に参加すると、段位認定書も授与され、自分の力を形にして認めてくれます。
2001年以来これまでに、全国47都道府県と海外を含む約1,300会場から累計17万名の参加があり、このような取り組みが評価を受け、第4回大会より、文部科学省「学びんピック」の認定大会となるなど、年々、参加団体、参加者が増加しています。
|
【アビバキッズ主催】 |
アビバキッズではパソコンスキルだけに留まらず、パソコンを使用した楽しい基礎学習・検定試験取得など、子どもたちの将来に結びつく学習に取り組んできました。そして、その成果を発揮、集結させたものがパソコングランプリです。
5分間入力の頂点を競い合う入力部門
感性と技術が求められるイラスト部門
社会的ニーズの高いパワーポイントで課題を整理し、表現、そしてプレゼンするパワーポイント部門
この3部門で競い合い、上位の子供たちが参加した本選大会では、盛大な発表式典が行われました。!
|